[限定醸造 | 無ろ過非加熱]
【容量】750ml
【税抜価格】1,400円
【税込価格】1,512円
【タイプ】 | 赤・辛口・ライトボディ |
【渋味】 | やわらか |
【アルコール分】 | 12度 |
【葡萄品種】 | メルロー&カベルネフラン |
【葡萄産地】 | 岩手県紫波町 |
【商品特徴】 | |
※ この商品をお買い上げ頂くと、東日本大震災により親を失った子どもたちの「くらし」と「まなび」を支える「いわて学び希望基金」を通じ、ワイン1本の売上より20円を寄付させていただきます。 【岩手の学生によるデザイン】 商品ラベルデザインについては、岩手県盛岡市にある「盛岡情報ビジネス専門学校デザイン科」の学生と自園自醸ワイン紫波との共同によりデザインしました。 【被災地への想い】 ラベルデザインに込めた思いは、これからの未来。明るさや希望をイメージした虹や皆さんからの応援いただいている思いをたくさんの鶴にイメージしました。紙でつくった「鶴」は、日本では誰もが一度は折ったことのある、よく知られた折り紙です。この折り鶴をみんなで協力して千羽折り、糸でつなげる「千羽鶴」は、日本では病気の見舞いなどによく作られます。千羽鶴は、苦しさや悲しみをいやし、見る者に希望を与えるものであるのです。 【無ろ過生詰】 本商品は、ワイン本来の味わいを活かすために、ろ過や加熱処理をあえて行わず、上澄みのみを生詰めしています。そのためオリが沈殿しますがワインの成分です。また保管には直射日光を避け温度変化の少ない場所にてお願いいたします。 【ワイン専用種によるブレンドがもたらす深み】 契約栽培された岩手県紫波町産のメルローとカベルネフランをブレンド。タンニンは控え目ではすが、赤いベリー系果実とともにハーブのような爽やかな香りが感じられ、また適度な酸味がワインに締りとともに、繊細で長い余韻を感じさせる岩手の土地柄を感じさせるワインです。 ※生産量に限りがあるため品切れの際はご容赦下さい。 |